Creative
セキュリティ対策、Webサイト運用保守
Creative
セキュリティ対策、Webサイト運用保守
事前に知っておきたいセキュリティ対策・運用保守の重要性
どれだけセキュリティ対策を万全に行っていたとしても、システムには必ず脆弱性があると言われています。そうした脆弱性を狙ったサイバー攻撃による個人情報の漏洩や顧客資産の損失などのリスクは無視できず、またデータ改ざんによってWebサイトにアクセスできない、自社サイトにウィルスが設置されておりサイト訪問者にウィルス配布を行ってしまうなど、単なる機会損失が発生するだけでなく、企業の評判・信頼を失う可能性もあります。
さらにWebサイトを構築しているCMS、特にWordPressはバージョンアップが細かいものを含めれば年間100回以上行われており、PHPやMySQLといったプログラミング言語自体もバージョンアップされていたり、ブラウザやプラグインのアップデートなど、システムの脆弱性を放置しないために対応しなければならないものは非常に多くあります。
このようにWeb環境を取り巻くセキュリティ問題は非常に複雑化しているため、常に対策を講じる体制をとっておく必要があるのです。そこで大切なのが運用保守で、万が一の事態が起きたときにいち早く対処し、被害を最小限に留めたり、常時監視によってトラブルが起きる前に対応するなど、安心安全なWebサイト運営が求められます。
いまやセキュリティ対策はすべてのWebサイトに必要
Webサイトのセキュリティ対策として、必ず行うべきことの1つがSSL対応です。SSLとはインターネット通信を暗号化して送受信を行う仕組みのことで、決済時に必要なお客様のクレジットカード情報やログイン時のパスワードなど、重要な個人情報の漏えいを防ぐ目的などで使われています。
しかし、SSLはそうした個人情報を扱わないWebサイトでも導入が必要です。なぜなら、昨今はブラウザ側でSSL対応していないWebサイトを表示させずにユーザーへ注意喚起するような対応がされているため、Webサイトへアクセスしたユーザーへ不信感を与えてしまうだけでなく、そもそもWebサイトにアクセスしてもらえずに大きな機会損失を生んでしまうからです。
また、運用保守ではセキュリティの観点だけでなく、ユーザビリティ向上のためにも重要です。たとえば情報発信を行うWebサイトであれば、良質なコンテンツはSNSで広くシェアされるということもあるでしょう。
そうしたときに、拡張性の低いサーバー構成の場合は、アクセス過多で「記事が見れない」といった状況に陥ってしまいかねません。また何かしらの原因でサイトの表示速度が遅くなってしまったということも、いち早く対処しなければ、ユーザビリティの観点だけでなく、SEOの観点からも大きな機会損失になってしまいます。
そうしたことにならないためにも、AWSなど従量課金によるサーバー構築を行い、急なアクセス集中にも耐えうるスケーラビリティのあるインフラ構築を行ったり、また最新のセキュリティ対策やインターネットトレンドに対応するための運用保守が重要なのです。
LeadGridなら常に最新のセキュリティ要件へアップデート
LeadGridは、様々な目的に応じたWebサイトの制作・運用が可能なSaaS型CMSです。Webサイトに求められるセキュリティ対策はもちろん、オートスケールでのサーバー負荷対策も万全。
またSaaS型CMSであるため、最新のセキュリティ要件にも都度アップデート、そしてGoogleのSEOアップデートなどにも随時LeadGrid側で対応するため、ご利用企業様側で保守運用のための対応をしていただく必要がなく、コンテンツ運用やリードジェネレーションなど、マーケティング活動に専念いただけるCMSとなっています。
そして、担当者ベースで様々なコンテンツの更新ができる他、資料DL機能やMAツール連携機能、SEO設計など、デジタルマーケティングを推し進めていくための機能が揃っており、必要なテンプレも各種用意されているため、テンプレをベースにしたカスタマイズも可能です。
スクラッチでの開発が必要なく、フェーズに応じてやりたいことを実現する機能が揃っていますので、Webサイトの初期構築にかかるコストを抑え、拡張性のあるWebサイト運用を可能にします。
なお、LeadGridを提供するGIGは、BtoCからBtoBまで様々な企業のサイト制作・システム開発の実績があり、マーケティング戦略の立案から施策代行まで一気通貫での支援も行っています。そしてコンテンツ制作メンバーも在籍しているため、Webサイト運営に必要なコンテンツの企画から制作までを一気通貫でご支援可能です。
Web制作・マーケティング支援|CMSツール「LeadGrid」に関して、
まずはお気軽にご相談ください。
※ご相談のなかで営業は一切いたしません。まずはお悩みをお聞かせください。
Webサイト制作のポイント
-
Web制作にかかる費用
ディレクション、デザイン、HTMLコーディング、CMS開発など、Web制作にかかる費用を解説します。
-
Web制作会社の選び方
サイト制作プロジェクトをすすめる前段階のRFP制作のコツ、ノウハウを共有します。
-
RFPのつくり方
サイト制作プロジェクトをすすめる前段階のRFP制作のコツ、ノウハウを共有します。
-
ペルソナ、カスタマージャーニーマップ策定
サイト制作だけではなく運用やコンテンツ制作にも関わるコンセプト設計の大切を共有します。
-
競合サイト分析
UXリサーチサイトリリース前後の競合サイト分析、UXリサーチの仕方、改善方法への活かし方を共有します。
-
情報設計、画面設計
(ワイヤーフレーム)Webサイト制作を進める上での情報整理の考え方、画面構成の考え方を共有します。
-
Webサイトデザイン
プロジェクトのヒアリングからグランドデザイン確定後のデザイン制作フローをご説明します。
-
内部SEO対策
ディレクトリ構造やコンテンツマーケティング施策など、内部SEOの考え方をお伝えします。
-
キーワード設計、
コンテンツ運用競合を含めたキーワード設計、調査、コンテンツ企画の重要性をご説明します。
-
Webサイト分析、データ解析
Webサイト分析の重要性や運用改善への活かすポイントをご説明します。
-
リリース前の
チェックポイント膨大なチェック項目から、最低限確認しておきたいポイントをリスト化しました。
-
セキュリティ対策、運用保守
WAF導入や改ざん検知、オートスケール、各バージョンアップ対応を実施します。
サイト制作やマーケティング戦略設計、コンテンツ制作、Webコンサルティングまで、
様々な課題にあわせてご提案出来ます
flow
ご利用までの流れ
ご提案内容についてディスカッションを行い、
必要に応じて再提案もいたします。
契約を締結します。その後、ご提案内容に沿って
プロジェクトを進行していきます。