
株式会社GIGのLeadGrid活用方法をご紹介
日本と韓国をつなぐ会計事務所として活動している、株式会社スターシア様。ビジネスを展開していくうえで、メディアの立ち上げをご検討中でした。そこで、盛り上がっている韓国のスタートアップ業界について日本語で届けるメディアが無い現状を踏まえ、韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア 『KORIT(コリット)』の設立を決定されたとのこと。
メディア制作のパートナーとしてGIGにご依頼いただき、デザインの自由度が高く直感的に使えるCMS『LeadGrid』を導入いたしました。
世の中に類似するものがない、新しいコンセプトのメディアの立ち上げ。
当初はクラウドソーシングを通してメディア立ち上げの協力者を募集したそうですが、100以上の応募を受けるも、メディアの独自性をイメージ通りに表現してくれるパートナーはいなかったとのこと。
「韓国のスタートアップ情報を、日本に届ける」というメッセージをデザインにどう落とし込んでいくかが課題でした。
新しいコンセプトのメディアだったため、参考になるサイトが少ないのが課題でした。そこで、さまざまなデザインパターンをお見せしながら「どういったメッセージを発信していきたいか」「どんなサイトイメージにしたいか」を丁寧にヒアリング。
デザインヒアリングの際に分かった「シンプルなデザイン」といったご希望と、20代〜60代という幅広い年齢層のターゲットを踏まえ、広く受け入れられやすく、読みやすいサイトを意識しました。その上で、メディアとして独自のコンセプトを演出するための工夫もしています。
具体的には、色やフォントに配慮し「読みやすさ」を担保しながらも、ロゴを個性的なものにすることで「独自のコンセプト」を表現しました。
GIGを選んだ理由は、大きく2つです。
1つ目の理由は「低予算なのに高クオリティを実現できること」です。8社くらいと打ち合わせをしましたが、そのなかでGIGさんだけが今回の予算で弊社が求めるクオリティのサイトを作成いただけそうだと感じました。実際、提案していただいたデザインがとても素敵だったため、とくに大きな修正をすることもありませんでした。
2つ目の理由は「フォローの丁寧さ」です。弊社はメディア運営が初めてだったので、サイトを作った後の運用もフォローしてくれる会社さんがいいなと思っていました。その点、GIGさんは自社で開発・提供するCMSの『LeadGrid』を持っていたので安心でしたね。外部のCMSを使ってリリース後の記事更新をしていく場合、使い方や問い合わせ先がわからなかったり、サポートまでに時間がかかったりすることもあるので。
また『LeadGrid』は直感的に使いやすいですね。これまでCMSを触った経験があまりないのですが、複雑な操作がなくてシンプルなところがありがたいです。
リリースして2ヶ月経ち、 すでにKORITをきっかけとした新たな出会いはたくさんありました。とくに日本や韓国のスタートアップ業界の人とのつながりも増えましたね。今後は、KORITを「人」と「お金」といった、企業にとっての大事な経営資源が行き交うような場所にしていきたいです。
LeadGridを活用したサイト制作事例・マーケティング施策事例をご紹介します
大手企業からスタートアップまで多くのサービスサイト、メディアサイトをご支援しています
多くのWeb制作、オウンドメディア制作、
Webコンサルティング、コンテンツマーケティング
の実績から制作から運用・改善まで
トータルでサポートします。
リード獲得やサイト制作、オウンドメディア制作などに役立つ資料を無料で提供しています。
資料ダウンロードLeadGridやWebサイト制作に関するご相談、お問い合わせはこちらから。
無料相談・お問い合わせLeadGridのCMSやメディア、イベント管理などの基本機能を2週間無料で体験いただけます。
無料デモ体験