
タイトル
コロナ禍のなかでマーケティング活動やクリエイティブ制作において新しい形のアプローチが増えている中、オンラインでのやり取りが主軸の現在では、新しいモノづくりに必要な新しいスタッフやパートナー探しが難しい状況が続いています。
そこで今回、コロナ禍の中でも少しでも前を向きにアクションをし、これをキッカケに新しいクリエイションや取り組みが生まれるように、6社合同で事業内容やWORKSをご紹介するウェビナーを開催します。
新しい制作パートナーをお探しの企業様や、モノづくりにおいて刺激を受けたい企業様はぜひご参加くださいませ。
BAKERU CO., LTD.
BAKERUは「編集力」と「場づくり」の2つの組織が合わさったチームです。 私たちのスタイルは、ジャンルレスで自由な発想、プロデュース力とクリエイティブ。 場や街などのリアルなフィールド、紙やWEBといった個々のメディアだけでなく、カルチャーを牽引するインフルエンサーなどをクロスオーバーさせ、どこにもない形で表現します。
GIG inc.
ナショナルクライアントからスタートアップまで幅広い企業様のWEBマーケティング、UI,UXデザイン、システム開発など、デジタル領域の課題解決に取り組んでいます。 企画、設計、UI/UXデザインの上流工程から、機械学習、アプリ開発、フロントエンド開発、サーバサイド開発、ブランディング、UI,UXデザイン、プランニング、編集などに対応しています。
MASKMAN inc.
MASKMAN inc.はWeb・アプリ・デジタルサイネージ制作を中心としたインタラクティブコンテンツの企画制作を得意とするクリエイティブカンパニーです。
PARK INC.
ブランディングをベースにプロモーション、サービス開発まで。 デジタルを軸にしたクリエイティブ・エージェンシーです。 企業やブランドの「愛の種」を見つけ出し、「愛に満ちた大樹」に育てます。
qwer inc.
qwer inc.は戦略からビッグアイデア構築、エグゼキューション領域まで、トータルに構築していく IMC Planning Boutiqueです。外資系グローバルエージェンシーと外資系コンサルティングファームをバックグランドに持つメンバーにより、クリエイティブに係るあらゆる手法を駆使したオンオフ縦断型コミュニケーション構築が得意です。