
課題
リニューアル前のコーポレートサイトは、創業時に制作されたもので情報が古くデザインも時代に合っていなかったため、顧客に対して事業内容や企業のブランドイメージを十分に伝えられず、本来の役割を果たせていませんでした。加えて、来期に創業10期目を迎え、さらなる事業拡大と人材採用強化を見据える中で、現在の事業内容や社風に適した情報発信力の高いサイトへの刷新が急務であることも課題となっていました。
解決したこと
自社でも気づいていなかった潜在的な思いやニーズを、サイトのデザインや構成に反映させました。具体策として、企業ロゴを含むコーポレートサイト全体を、プロフェッショナルで洗練されたデザインに刷新。色使い、フォント、細部の動きにまでこだわり、ブランドイメージを表現しました。さらに、LeadGridの導入により、専門知識がなくても容易にサイト更新ができるようになり、情報発信の継続性も確保しました。
初のコーポレートサイト刷新でブランド再構築
株式会社レドシルは、創業以来初となるコーポレートサイトの大幅リニューアルをGIGの支援のもと実施しました。旧サイトでは情報伝達やブランドイメージの表現に課題がありましたが、リニューアルによってこれらの課題を解決。事業内容や企業理念を明確に伝え、プロフェッショナルな印象を与えるデザインへのリブランディングを決定し、LeadGridを導入いただきました。
情報更新性と採用強化を両立するサイトへ
リニューアル前のコーポレートサイトは創業時に制作されたもので、情報が古く、デザインも時代に合っていませんでした。そのため、顧客に対して事業内容や企業のブランドイメージを十分に伝えることができず、コーポレートサイト本来の役割を果たせていないという課題がありました。
また、来期に創業10期目を迎え、さらなる事業拡大と人材採用強化を見据える中で、現在の事業内容や社風に適した、情報発信力の高いサイトへの刷新が急務となっていました。具体的には、顧客に対して会社の情報や想いを100%伝えられる状態にし、求職者にとっても魅力的なサイトにすることが目的でした。
ワークショップ起点で潜在ニーズを可視化
GIGは、レドシルが抱える課題と目指す姿を深く理解するため、複数回の打ち合わせやワークショップを実施。ワークショップを通じて、レドシル自身が意識していなかった潜在的な思いやニーズを引き出し、それらをサイトのデザインや構成に反映させました。
具体的には、企業ロゴを含むコーポレートサイト全体のデザインを刷新。プロフェッショナルな印象を与える洗練されたデザインを採用し、色使いやフォント、細部の動きにもこだわり、レドシルのブランドイメージを表現しました。
さらに、専門知識がなくても容易にサイトの更新が可能となり、リニューアル後の情報発信の継続性を担保しました。
お客様からのメッセージ
複数の制作会社を比較検討しましたが、GIGさんは打ち合わせの段階から弊社の事業や想いを深く理解し、具体的なサイトの方向性を示してくれた点が決め手となりました。丁寧な対応と、弊社の意図を的確に汲み取る姿勢から、信頼できるパートナーだと判断しました。また、CMS『LeadGrid』の提案も、サイト公開後の運用を見据えた上で魅力的でした。放置されてきた既存サイトの反省から、手軽に更新できる仕組みは必須だと考えていたため、まさに求めていた提案でした。
プロジェクトは常にスムーズに進行し、弊社側の都合で遅れが生じた際も柔軟に対応していただきました。特に印象的だったのは、ロゴ制作担当の向田さんを中心に実施されたワークショップです。活発な議論を通じて、私たち自身が意識していなかった会社の価値観や目指す方向性を再認識することができました。この深いレベルでのすり合わせがあったからこそ、理想のサイトが実現できたのだと思います。
完成したサイトは、期待以上の出来栄えです。プロフェッショナル感が伝わる洗練されたデザインで、色使いやフォント、細かなアニメーションに至るまで、私たちの想いが的確に表現されています。特にトップページは、一目で弊社のイメージが伝わる素晴らしいデザインです。創業期から在籍しているメンバーも「レドシルらしさが出ている」と高く評価しており、会社にとって良いコーポレートサイトがいかに重要かを再認識しました。すでにサイトへの愛着が生まれています。知人からも「情報が伝わるサイトになった」という声をもらい、情報発信の土台が整ったことで、10期目に向けて良いスタートが切れそうです。
GIGさんのチーム体制も素晴らしかったです。各セクションに責任者が明確におり、私たちの意図を的確に汲み取り、形にしてくれました。デザイン担当の向田さん、メイン担当の林さんをはじめ、チーム全体でプロジェクトを推進してくれたおかげで、このクオリティが実現できたのだと思います。
今後は、まずトップページから派生する下層ページのコンテンツを充実させていきたいと考えています。LeadGridは直感的に操作できるので、積極的に活用し、サイトを継続的にアップデートしていく予定です。
専門知識不要のCMS・MAツール「LeadGrid」
1,500社以上のサイト制作・マーケティング支援の経験から生まれた、専門知識がなくても簡単に使える国産CMS・マーケティングツールです。上場企業から中小・ベンチャーまで様々な企業にご利用いただいております。
Interview
お客様の声
-
企業のバリューを体現するデザインとCMS刷新で情報発信基盤を強化。期待を超えるサイト構築を実現した事例
株式会社エスネットワークス様 様
- # コーポレートサイト
- # 更新性向上
Check -
採用力強化を目的に更新性の高いCMSを導入し、自社で自由に情報発信できる体制を実現した事例
株式会社ボルテックス 様
- # 採用サイト
- # 採用強化
- # 更新性向上
Check -
「ポジティブな世論形成」ができるメディアの立ち上げと情報設計を担い、PV数を9倍に伸ばした事例
株式会社タイミー 様
- # オウンドメディア
Check -
LPとしても併用できるサービスサイトを制作 店舗の増加にも対応できる体制を構築した事例
株式会社KRM 様
- # サービスサイト
- # 更新性向上
Check
Works