
課題
リニューアル前のサイトは、すべての情報を1ページに掲載する構造になっており、情報量の少なさやUI/UXの観点からも課題を抱えていました。また、サイト更新も滞っていた状況でした。そのため、サイトに訪問したクライアントや求職者に対して、事業内容や社風を十分に伝えることができておらず、会社としての信頼性や安心感を届けることができていませんでした。
解決したこと
伝えるべき情報を抜粋し、それらをユーザーが理解しやすいデザインに整理し掲載。ファーストビューをインパクトのある動画にするなど、デザイン性にもこだわった設計にすることで、会社の雰囲気や事業内容などを視覚的に伝えることが可能になりました。らない、LeadGridを導入したことで、サイトのアップデートが簡単にで切るようになり更新性も向上しました。
SNS・クリエイティブ事業を支えるWebブランディング
インフルエンサーマーケティングやSNS運用、クリエイティブ制作など、多角的な手段を活用し、柔軟にクライアントのニーズを支援する株式会社スマートセクション。
同社は代表取締役の梅本氏が一人で創業した企業ということもあり、コーポレートサイトは単純な構造となっていました。しかし短期間で会社が大幅な成長を遂げたため、コーポレートサイトの全面リニューアルを決定。そのパートナーとしてGIGにご依頼をいただき、合わせてLeadGridを導入いただきました。
拡大する事業に対応する柔軟な情報設計へ
以前のコーポレートサイトは、全ての情報を1ページのみにまとめる構造になっていたため、掲載できる情報量が少ないだけでなく、UIの観点からも課題がありました。
またCMSには『WordPress』を利用していましたが、社内で使いこなす体制がなかったこともあり、サイト更新も滞っていました。そのためサイトの全面リニューアルと、更新を続けられる体制を作る必要がありました。
情報整理×高品質デザインで成果につながるWebへ
各事業の説明や過去の実績など、クライアントや求職者に伝えたい情報を、打ち合わせの中で壁打ちし、洗い出しました。それらの情報をわかりやすく伝えるため「モダンとスタイリッシュ」をデザインのキーワードに据えながら、サイトのデザインを進め、形にしました。
またLeadGridの導入により、社内でもサイトのアップデートに対応できる体制の構築が完了。会社の成長状況に合わせて、サイトの更新を臨機応変にできるようになりました。
お客様からのメッセージ
会社の立ち上げ当初、当分は私一人で運営していくことを考えていました。そのため、コーポレートサイトは必要最低限で問題ないと考えており、当時のサイトは1ページだけのもの。当然、情報を適切に伝えるには不十分なつくりでした。
実は、会社立ち上げから4ヶ月ほどが経過した時点で社員を採用することとなり、その後もどんどんと会社規模を拡大してきました。会社の成長は嬉しかったのですが、それと同時にサイトの問題が目につくようになりました。
契約を獲得するためには、事業内容や実績を伝えることが不可欠です。また、求職者に応募してもらうためには、社風に加えて、「信頼できる会社だ」という安心感を届ける必要があります。しかしながら、当時のサイトはどちらも満たすことができておらず、全面リニューアルを決定しました。
会社としてはじめてのことだったので、いろんな制作会社に話を伺おうと思い、5社ほどに相談しました。その時点で考えていたことは、ファーストビューを動画にしたいということ。他の会社からは、「動画の対応は難しい」「別途で料金がかかる」との返事を受けたのですが、GIGさんからは「トータルで対応できる」との返事をいただきました。
それだけでなくGIGさんは、制作実績も豊富で、クオリティも間違いないだろうと信頼できました。特に以前GIGさんが担当していたcircus株式会社さんのコーポレートサイトが、我々が持っていたイメージとピッタリ合致したため「この方向性でお願いします」と、依頼を決めました。
最初の打ち合わせ時点での希望は、ファーストビューの動画と全体の雰囲気を「モダンとスタイリッシュ」にすること。とはいえ、デザイン性が過剰になるのは避けたかったので、それを避けつつも弊社の世界観が伝わるようなサイトの制作を依頼しました。
しかし表現したい「自分たちらしさ」を、まだ言語化できていませんでした。弊社のロゴは、モダンでスタイリッシュをまさに体現したデザインだったのですが、その雰囲気をサイト全体に反映するイメージを持つことが、知見の少ない我々だけでは難しかったんです。
また、事業内容が創業当時と比べかなり増えており、比例して掲載する情報量が何倍にもなっていました。そのため、UI的に見やすいデザインとも両立できるのかという不安もありました。
ですが、GIGさん側が打ち合わせの中で壁打ちを繰り返してくれたおかげで、どんどんと我々が抱えていた考えや想いが引き出されて。そして言語化された要望を、デザイナーさんが期待以上のクオリティで形にしてくれました。
デザインが良すぎて迷うことになったほどです。というのも、サイト全体の色合いを白黒ベースのものと、黄色をベースにしたものの2つのパターンを提案いただきました。そのどちらも素晴らしく、選びきれなかったんです(笑)。そこで「全体は白黒ベースで。採用ページだけ黄色を生かしたデザインにすることは可能ですか?」と相談したところ、快く引き受けていただきました。
デザイン面でもう1つ。サービスごとに作っていただいたオリジナルのロゴも、気に入っているポイントです。おかげで一段とサービス内容が伝わりやすくなって。それも、このロゴの作成はプロジェクトの過程で決定したのですが、契約時点の費用内で対応していただけました。サービスサイトの色味の件でも感じましたが、常に柔軟な提案や対応をしてもらえたのが印象的でした。
サイト構成の面では、全体的にわかりやすいUIになったおかげで情報が伝わりやすくなったのはもちろん、事例を詳細まで掲載できるようになった点は大きな変化です。具体的な実績を伝えられるようになった結果、以前まではたまにしかなかった問い合わせが、毎日2,3件、月に50件前後いただけるようになりました。
LeadGridの使い勝手は、予想通りですね。操作方法がシンプルなので、誰でも必要な時にサイトの更新が行えます。それだけでなく、管理画面やダッシュボードが見やすいのも助かっています。必要な機能だけが集約された、使いやすいCMSという印象です。
現在弊社では、海外進出やオリジナルコスメブランドの立ち上げなど、新たな取り組みを開始しています。その都度、サイトのアップデートが必要になるかと思いますが、そこはLeadGridがあるおかげで対応できると思います。また、会社が今以上に大きな成長をした時は、コーポレートサイトの再リニューアルをGIGさんに相談できればと思います。
専門知識不要のCMS・MAツール「LeadGrid」
1,500社以上のサイト制作・マーケティング支援の経験から生まれた、専門知識がなくても簡単に使える国産CMS・マーケティングツールです。上場企業から中小・ベンチャーまで様々な企業にご利用いただいております。
Interview
お客様の声
-
企業のバリューを体現するデザインとCMS刷新で情報発信基盤を強化。期待を超えるサイト構築を実現した事例
株式会社エスネットワークス様 様
- # コーポレートサイト
- # 更新性向上
Check -
採用力強化を目的に更新性の高いCMSを導入し、自社で自由に情報発信できる体制を実現した事例
株式会社ボルテックス 様
- # 採用サイト
- # 採用強化
- # 更新性向上
Check -
「ポジティブな世論形成」ができるメディアの立ち上げと情報設計を担い、PV数を9倍に伸ばした事例
株式会社タイミー 様
- # オウンドメディア
Check -
LPとしても併用できるサービスサイトを制作 店舗の増加にも対応できる体制を構築した事例
株式会社KRM 様
- # サービスサイト
- # 更新性向上
Check
Works