オウンドメディア制作
㈱ デザインワン・ジャパン様 - DX王
オフショア開発と提携し、システム開発やDX支援を手掛ける株式会社デザインワン・ジャパン様。これまで集客経路が外部の営業会社からの紹介とリピート受注のみで、新規案件の獲得に課題がありました。さらに、サイトの運用を外部に依頼しており、プレスリリースやニュースの更新も都度依頼が必要で手間となっていました。社内で運用可能な自社サイトで全社的な集客をすべく、オウンドメディア制作プロジェクトを担当しました。
LeadGridでは本社、子会社の事業領域を包括したメディアを立ち上げるべく、メディア設計およびペルソナ設計を重視。なかでも全社を通してノウハウが豊富なDX支援という事業軸に対して全部で5つのペルソナを設計し、それらを統合したカスタマージャーニーマップ作成の検討に注力しました。また、メディアのロゴ作成では「DX戦略に関する悩みはこのメディアを参考にする人が増えてほしい」という思いを込め、王様をあしらったデザインにしました。
- URL
-
- 業界・業種
- IT / マーケティング
- ジャンル
- オウンドメディア制作
- 制作期間
- 2 ~ 4ヶ月
- デバイス
- PC / スマートフォン
- 担当スコープ
- ペルソナ設計/ カスタマージャーニーマップ作成 / 情報設計 / SEOキーワード調査 / コンテンツ設計 / コンテンツ制作 / Webデザイン / ロゴ制作 / HTMLコーディング / CMS開発 / プロジェクト管理
- 制作費用
- 300 ~ 800万円
予算別オウンドメディア制作事例集
オウンドメディアとは、自社で運営するメディアの総称です。
自社製品やサービスのブランディング、顧客とのロイヤリティを上げる点から注目度が高まっています。
しかし、オウンドメディアはメディアを作るだけでなく、継続的な更新を行なって初めて成果につながるため、更新のしやすさや企業の世界観をデザインに落とし込んでサイト制作できるかがポイントになります。
この資料では、実際にLeadGridで制作したオウンドメディアを費用別に分け、事例紹介を中心に解説します。予算と貴社の制作目的を照らし合わせてご活用ください。
資料ダウンロードで知れること
- 30〜100万円の制作事例
- 100〜300万円の制作事例
- 300〜800万円、800万円以上の制作事例