コーポレートサイト制作
㈱ sustainacraft様 - コーポレートサイト
森林や泥炭地の植林・保全プロジェクトにおける温室効果ガスの削減・吸収効果の可視化を進め、CO2クレジットの投資や購入を検討しているユーザーと各プロジェクト開発者の双方が知りたい情報を透明性ある形で共有できるプラットフォームを提供する株式会社sustainacraft様。
既存サイトではサイト上の情報が編集しにくいという課題がありました。事業の多角化や転換も視野に入れ、更新性の高いサイトにすべく、コーポレートサイト制作(リニューアル)プロジェクトを担当しました。
LeadGridではパーツの追加削除が容易に実施できるようなページ構成で制作しました。また、既存サイトが長らく更新されていなかった関係で、古くなっていた情報も刷新しました。事業に関する情報が専門的かつ豊富だったため、特にサービスページでは訪問者向けに内容を噛み砕いて制作することで、カーボンクレジットの投資や購入を検討している人がサービスを利用するメリットをわかりやすく提示できるようになりました。
リニューアル後、採用活動においてサイトを見て応募を決めた方が増加し、さらにスカウトに対する返信率も大幅に改善しました。
- URL
-
- 業界・業種
- カーボンクレジット
- ジャンル
- コーポレートサイト制作
- 制作期間
- 2 ~ 4ヶ月
- デバイス
- PC / スマートフォン
- 担当スコープ
- 情報設計 / コンテンツ設計 / Webデザイン / HTMLコーディング / CMS開発 / プロジェクト管理 / パンフレット制作 / 多言語対応
- 制作費用
- 300 ~ 800万円
予算別コーポレートサイト制作事例集
コーポレートサイトとは、企業の概要や商品・サービス、採用、IR情報などを掲載する、会社の顔とも言えるWebページです。
自社のコーポレートサイトを制作する場合、かけた費用に対してどのようなサイトが仕上がるのか、具体的にイメージしてから依頼先や予算を決めたいですよね。
この資料では、LeadGridでコーポレートサイトを制作した事例を予算別にご紹介します。
それぞれの予算感でどのような制作支援が可能か、参考にしてください。
資料ダウンロードで知れること
- 100〜300万円の制作事例
- 300〜800万円の制作事例
- 800万円以上の制作事例