サブスク(月額)ホームページ制作会社おすすめ4選|メリット・デメリットも
サブスク(月額)ホームページ制作会社おすすめ4選|メリット・デメリットも
「ホームページを制作したいけど予算も技術力もない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
初期費用を抑えてホームページ制作を外注したい方には、サブスク型のホームページ制作がおすすめです。サブスク型(月額)ホームページ制作は月額料金を支払って、ホームページを制作・運用してもらうサービス。買い切り型のサービスと比較すると初期費用が安く手軽に始められます。
本記事ではサブスク型ホームページ制作のメリット・デメリットやおすすめの制作会社を紹介。サブスク型が向いていない方のために格安でホームページを作る方法も解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
サブスク型ホームページ制作とは?
サブスク(月額)のホームページ制作とは月額料金を支払って、ホームページを作成・運営するサービスです。
サブスクは「サブスクリプション」の略で「定期購読」や「継続購入」などの意味をもち、一定期間ごとに料金を支払ってサービスを受ける仕組みを指します。身近な例でいうと、NetflexやApple music、dマガジンなどをイメージするとわかりやすいかもしれません。
毎月支払いが発生するぶん1回の料金は比較的安価に設定されており、気軽にホームページ制作を始められることから利用者が年々増えています。
ここではサブスク型ホームページ制作を詳しく知るため、次の2つを解説します。
- サブスク型ホームページ制作の特徴
- 従来の買い切り型との比較
サブスク型ホームページ制作の特徴
サブスク型ホームページ制作は月額での支払いのため、起業したてで予算があまりないような場合は活用しやすいサービスです。ただし初期費用や制作費用を別途支払うケースもあるので、自分に合った支払い形態の会社を選ぶのがおすすめです。
また速いところでは1週間もかからず制作してくれる会社もあり、とにかくすぐにホームページを用意したいケースにも対応しています。
ただし依頼のハードルが下がっている分、トラブルが多いのがサブスク型サービス全体の特徴でもあります。とくに次の2つは契約前に必ず確認しましょう。
- 最低契約期間がないか
- 解約時に違約金が発生する条件がないか
制作会社によってはホームページに明記されていない、もしくはわかりにくいところに書かれている場合もあるため要注意です。上記2つの設定がなく「いつでも解約できる」とうたっている会社であっても、基本的には短期間での解約は歓迎されません。なかには契約後すぐに解約すると今後の依頼に制限がかかる会社もあるため、 自分に不利にならないか契約内容をよく確認しましょう。
従来の買い切り型との比較
買い切り型のホームページ制作の場合、制作費をはじめに一括で支払う必要があります。そのため買い切り型は一括支払型と呼ばれることも。
デザインや機能にもよりますが、製作費は少なくとも数十万円かかる可能性も。ただしサービス内容によっては買い切り型の方がお得になる場合も十分あります。高額なイメージをもちがちですが、格安の買い切り型の制作会社で自社ニーズが満たせないか調べてみるのがおすすめです。
また買い切り型の場合はホームページの更新にも費用がかかります。制作会社にもよりますがサブスク型だと月額料金に更新作業が含まれていることも。将来発生する作業も見越して、どのサービスが安くなるか検討しましょう。
下記の無料配布資料では、サイトの種類・規模別の制作費用相場と事例のまとめが確認できます。ホームページ制作を検討するときは、まず適正な相場を理解することが重要です。相場以上の高額な制作会社への依頼を防ぐためにもぜひ下記より無料でダウンロードしてください。
サブスク型ホームページ制作のメリット3つ
サブスク型ホームページ制作のメリットは次の3つです。
- 初期費用を抑えられる
- メンテナンスを任せられる
- 専門知識がなくてもホームページが作れる
初期費用を抑えられる
サブスク型ホームページ制作では初期費用を抑えることが可能です。抑えるどころか初期費用が無料の会社も多く、有料の場合でも数千円~数万円程度と安価。そのため予算がなくて困っている会社でも利用しやすいサービスとなっています。
またせっかくホームページを制作しても、当初の目的が果たせるかどうかは実際に運用してみなければわかりません。初期費用が抑えられれば、将来的にホームページが不要になっても損失を最小限にできる可能性があります。
なおホームページ制作の目的がリード獲得だという人は多いのではないでしょうか。リード獲得は、将来的に取引が発生する見込みのある顧客を獲得することです。
下記の無料配布資料では、リード獲得するメリットや獲得方法を3ステップで紹介。これからホームページ制作をする人には参考になる情報ですので、ぜひ下記より無料でダウンロードしてご覧ください。
メンテナンスを任せられる
ホームページは一度制作したら終わりではなく、定期的にメンテナンスが必要です。サブスク型ホームページ制作であれば制作会社に運用・保守を任せられるため、セキュリティ対応などによる機能のアップデートを自分でしなくてすみます。またコンテンツの更新も依頼できる場合がほとんどなのも魅力のひとつ。
専門知識がない人がメンテナンス作業をすると、操作を間違えてエラーが出たりページが崩れてしまったりする可能性も。制作会社に任せられれば知識不足によるリスクを回避できるうえに、時間や労力を減らせます。
依頼できる作業内容は制作会社ごとに異なるため、サービス内容の確認を忘れないようにしましょう。
専門知識がなくてもホームページが作れる
ホームページを作るには、基本的にはWebに関する専門知識が必要です。サブスク型ホームページ制作であれば専門知識のあるスタッフが作業してくれるため、 自分はスキルがなくても問題ありません。
制作後の運用フェーズであってもサポートを受けられるのがサブスク型の魅力。自社にスキルをもつ人がいない場合は、安心材料のひとつといえるでしょう。
サブスク型ホームページ制作のデメリット4つ
サブスク型ホームページ制作のデメリットは次の4つです。
- デザインや機能に制限がある
- 解約後にホームページが使えない場合がある
- 対応がなくても月額料金が発生
- 長期の利用だと割高になる
デザインや機能に制限がある
サブスク型ホームページ制作は、短期間で安価に作れるぶんデザインや機能に制限があります。また運用し始めてから「もっとスタイリッシュなデザインにしたい」、「この機能が使いたい」などと思っても対応してもらえないかもしれません。
デザインにこだわりたい人におすすめなのが、国産CMS『LeadGrid』でホームページ制作することです。LeadGridはデザインに強いサービスで、高クオリティなデザインのホームページが作れます。デザインはホームページの目的や企業の価値観などをヒアリングしたうえで作ってくれるので、イメージ以上のページができる可能性も。また非常に使いやすいのも特徴で直感的な操作が可能なため、専門知識がない人でも安心して利用できます。
無料で配布しているサービス資料ではLeadGridがどんなサービスなのか確認できます。興味のある人はぜひ下記より無料でダウンロードしてご覧ください。
解約後にホームページが使えない場合がある
サブスク型ホームページ制作の場合、作ったホームページの所有権は制作会社にあります。そのため 解約してしまうとホームページが使えなくなってしまう場合がほとんどです。長期の運用であれば制作会社自体が続いているかどうかもわからないため、解約する意思がなくてもホームページが使えなくなるリスクも。
契約内容によっては、追加料金を支払うなどしてデータを移行できるケースもあります。解約後のホームページの扱いについては契約前に確認しておくのがおすすめです。
対応がなくても月額料金が発生
サブスク型であれば利用期間中は月額料金が発生するため、 制作会社に何も対応してもらわなかった月があっても請求が来ます。もし更新頻度が少ない場合は、契約内容によっては割高になる可能性も。
サブスク型ホームページ制作を検討するときは運用についても考慮し、ムダな支出を減らせるようにしましょう。
長期の利用だと割高になる
初期費用が抑えられ月額料金も比較的安価なサブスク型ホームページ制作ですが、長期の利用を考えている場合は要注意です。 利用期間が長いほどトータルの支払い額が多くなり、結果として買い切り型よりも高額になるケースもあります。
制作会社を選ぶときは、短期的な目線だけでなく長期的な目線で判断しましょう。ホームページ制作の目的や今後の運用プランも明確化させておくことをおすすめします。
おすすめのサブスク型ホームページ制作会社4選
おすすめのサブスク型ホームページ制作会社である次の4社をご紹介します。
- 株式会社ユーティル
- ライド株式会社
- 株式会社アクセスジャパン
- ROS株式会社
初期費用なしで格安を求めるなら「株式会社ユーティル」
初期費用なしで格安を求める人には、株式会社ユーティルのホームページできるくんがおすすめです。ユーティルでは初期費用なし、月額2,980円でホームページが制作できます。スマホ表示にも標準対応しており、SNS連携や予約機能も実装できます。
格安で制作できるので、まずは名刺がわりにホームページがほしいという方に最適なサービスです。完成後の修正も無料で対応しており、ホームページの運用もお任せできます。
格安で作るなら「ライド株式会社」
とにかく安さを追求したい人には、ライド株式会社のZIUSがおすすめです。月額1,100円からホームページ制作ができ制作実績も豊富なため、手軽に安心して依頼できます。初期費用として33,000円かかりますが、制作後の運用も考えると手の出しやすい価格ではないでしょうか。
基本的なデザインと機能があれば十分という人であれば、おすすめの制作会社です。
関連記事:【3万円から】格安ホームページ制作会社18選|注意点や費用を抑えるコツも
安さとクオリティを両立したいなら「株式会社アクセスジャパン」
安さだけではなくある程度のクオリティが欲しい人には、株式会社アクセスジャパンのビズサイがおすすめです。ビズサイは初期費用・製作費用0円で、月額4,980円からホームページが制作できます。この価格でオリジナルデザインまで作ってくれるのが特徴です。
解約料不要でいつでも解約できるため、ホームページを手軽に作りたいけれどクオリティも追及したいという人におすすめです。
解約率1.0%の高い顧客満足度なら「ROS株式会社」
解約率1.0%程度と驚きの顧客満足度を誇るのがROS株式会社のホームページ制作サービス。
制作費無料で月額7,900円と比較的安価なサービスにもかかわらず、料金に含まれているサポートが手厚いのが特徴です。ただし初回のみ契約手数料5,000円がかかります。取材や撮影を含むホームページ制作に必要なことを丸投げでき、制作後の更新依頼もすぐに対応。
サポートの厚さにもこだわるならおすすめの制作会社です。
サブスク型ホームページ制作が向いていないケース
サブスク型ホームページ制作が向いていないケースは次の3つです。
- 長期の運用を考えている
- デザインや機能にこだわりたい
- 費用を極力抑えたい
長期の運用を考えている
サブスク型サービスは利用期間が長ければ長いほど、トータルで支払う料金が高くなります。そのため長期運用が前提なら、買い切り型でホームページ制作した方がお得な可能性も。
また長期運用するうえで気をつけなければならないのが、途中で制作会社が倒産してしまうリスクです。サブスク型ではドメインやデータの所有者は制作会社になるため、倒産後はホームページが使えなくなってしまうと考えた方が良いです。もしホームページをずっと使い続けたいなら、サブスク型の利用は極力避けることをおすすめします。
デザインや機能にこだわりたい
サブスク型ホームページ制作では、作れるデザインや使える機能に制限があります。そのためデザインや機能にこだわりたい人には向いていません。
ホームページの制作を考えている人にはそれぞれ目的があるはず。もしデザインや機能を犠牲にしたのが原因でその目的が果たせなかった場合は、せっかく作ったホームページがムダになってしまう可能性も。
自社にとっての優先順位を考えたうえで、サブスク型ホームページ制作を利用すべきか検討しましょう。
なおデザインに強いホームページ制作会社をお探しなら『LeadGrid』がおすすめです。LeadGridはデザインの自由度が高く、各企業の目的などを丁寧にヒアリングしたうえで高クオリティのデザインを作ってくれます。またサービスサイトやLP、オウンドメディアなどさまざまなタイプのサイトに対応可能です。
無料配布資料「サイト制作事例集」ではLeadGridでのサイト制作事例が確認できますので、ぜひ下記より無料でダウンロードして比較検討にご活用ください。
費用を極力抑えたい
費用を極力抑えたい人のなかには、サブスク型ホームページ制作の月額料金も節約したい人もいらっしゃるのではないでしょうか。サブスク型はいくら初期費用と月額料金が安くても、 短期での解約を前提としていないかぎり支払いがかさんでしまいます。費用を極力抑えたければ、長期点な視点で検討し、思い切って自分でホームページを作ったり補助金などを活用したりするのがおすすめです。
次章にて格安でホームページを作る方法を詳しく紹介します。
サブスク以外で格安でホームページを作る方法
サブスク以外で格安でホームページを作る方法は次の2つです。
- ホームページを自分で作る
- 補助金・助成金を活用して買い切り型の制作会社に依頼する
ホームページを自分で作る
もっとも格安でホームページを作る方法は、自分で作ってしまうことです。もちろんスキルを身につけるには時間がかかりますが、CMSを上手く活用すれば比較的簡単にホームページを作れます。
CMSとはコンテンツマネジメントシステムの略称で、Webの知識がない人でもホームページの更新や編集をしやすくしたシステムです。CMSの代表としては、シェアNo.1のWordPressがあげられます。Web上に情報が豊富にあるため勉強もしやすいCMSです。
下記の無料配布資料ではWordPressの得意、不得意について確認できます。WordPressの強みはもちろん、弱点をチェックして自社の導入に向いているか判断したい方は下記より無料でダウンロードして参考にしてください。
補助金・助成金を活用して買い切り型の制作会社に依頼する
国や地方自治体の補助金や助成金のなかには、ホームページ制作に活用できるものも。たとえば以下の3つがあります。
ホームページの目的や種類、お住いの地域、申請時期によっても利用できる制度が変わってくるため、適宜詳細を確認してください。もし利用できそうなものがあれば買い切り型の制作会社に依頼し、自社の要望にあったホームページを作ってもらいましょう。
補助金や助成金は基本的に契約前に申請が必要となるので、あらかじめリサーチしておくのがおすすめです。
デザインにこだわるならLeadGridがおすすめ
Web制作の知識がない人でも、初期費用を抑えて簡単にホームページを作れるサブスク型ホームページ制作。ただし手軽に利用できるぶんデザインや機能が制限されたり、解約後にホームページが使えないことがあったりとおおきなデメリットも。
とくにデザインはホームページの顔でもあり、リード獲得などの目的達成のために重要な役割を果たしているケースが多いため、こだわりたい人は多いのではないでしょうか。
デザインにこだわるなら『 LeadGrid 』の利用がおすすめです。
LeadGridはデザインに強いのが特徴です。専門のスタッフが企業やサービスの価値観や方向性をヒアリングしたうえでデザインに落とし込んでくれるので、希望以上の高クオリティのサイトが作れる可能性も。
また リード獲得にも強いため、ホームページからの集客を狙いたい人にもおすすめです。
下記資料ではLeadGridの制作事例を確認できるので、興味のある人はぜひご覧ください。
お問い合わせはこちら から
LeadGrid BLOG編集部は、Web制作とデジタルマーケティングの最前線で活躍するプロフェッショナル集団です。Webの専門知識がない企業の担当者にも分かりやすく、実践的な情報を発信いたします。
Interview
お客様の声
-
採用力強化を目的に更新性の高いCMSを導入し、自社で自由に情報発信できる体制を実現した事例
株式会社ボルテックス 様
- # 採用サイト
- # 採用強化
- # 更新性向上
Check -
直感的な操作性・自由に構成を変更できる柔軟性により、理想のサイト運営が可能になった事例
株式会社フォーカスシステムズ 様
- # コーポレートサイト
- # 更新性向上
- # 採用強化
Check -
ロゴ・サイト・モーション、すべてのデザインに世界観を込めたリブランディング事例
circus株式会社 様
- # コーポレートサイト
- # 更新性向上
- # リブランディング
- # 採用強化
Check -
物流DX企業として信頼いただけるようなサイトデザインに刷新し、SEO流入も増加した事例
三菱商事ロジスティクス株式会社 様
- # コーポレートサイト
Check
Works