BlueMonkeyとは?特徴や評判、料金と導入がおすすめなケースを解説
BlueMonkeyとは?特徴や評判、料金と導入がおすすめなケースを解説
自社に最適なCMSがわかる比較表、無料配布中!
CMS導入をご検討中の担当者に向けて、60以上のCMSから32のサービスを厳選し、それらを表で比較した人気の資料をご用意しました。ぜひ社内の比較検討にご活用ください。
BlueMonkeyは、日本の中小企業での利用を想定して作られた、簡単操作やセキュリティ対策に強みを持つ国産CMSです。
Webサイト制作やWebマーケティングに関する知識がない担当者でも活用できるよう、さまざまな便利機能を搭載しつつ、手厚い支援を実施しています。
この記事では、BlueMonkeyの評判や特徴、おすすめの企業について解説します。CMSの導入を検討している企業は、ぜひ自社にあったシステム探しにお役立てください。
BlueMonkeyの評判
まずは、BlueMonkeyを実際に使用している企業からの口コミ・評判を紹介します。
以下では、良い評判と悪い評判の両方をみていきましょう。
BlueMonkeyの良い評判
BlueMonkeyの良い評判としては、次のようなものがありました。
社内ホームページ編集において、テンプレート編集からコンテンツとしての記事作成、メールマガジン作成・配信まで一元管理で使用できる点。各機能の項目名やアイコンもわかりやすいため、初めて使用する際からおおよそ難しさをそこまで感じずに使用できるのが良い。
事前にテンプレートがあるのでペタペタ貼っていけばそれなりのデザインが組める。管理の権限が見やすく、WordPressより使いやすい印象。
複雑なものはなく必要な機能に絞られているので初心者でも扱いやすいのが良いポイントです。管理画面もシンプルで、分かりやすいテンプレートなのでCMSに不慣れな人でも作業しやすいツールになっていると思います。
シンプルで非常にわかりやすく使いやすいデザインでした。電話やメールはもちろん定期サポートというものがあり、サポート体制も充実しているので、初心者の私でもスムーズに作成することができました。
特にプログラムの知識もなく作成できる点が評価される。また業種別のテンプレートなどもそろっているため、自分の業種の特性にあったものを選択して直ぐに作成可能となる。
ITreview「BlueMonkey」より一部抜粋
BlueMonkeyは、とにかくシンプルで使いやすい点が評判のCMSです。
業種別のテンプレートが用意されていたり、管理画面がわかりやすかったりと、初めてCMSを使う人でも難しさを感じずにWebサイトを制作できます。
また、サポート体制が充実している点も、利用者から評価されていました。
BlueMonkeyの悪い評判
BlueMonkeyの悪い評判としては、次のようなものがありました。
セキュリティ対策やサポート体制がしっかりしている点では安心できますが、予算を抑えたい人や、CMSを初めて導入するユーザー向けに料金面で手頃になってもらえると嬉しいです。
機能制限が少々多いかなと思います。また、確認しながら作成していても、実際に更新をしてみるとたまに表示がおかしくなっていることがあります。
HTMLのテンプレートがちょっと少ないように思う。プレビューで事前に確認しても実際に更新すると表示が変わってしまうことがある。
機能制限が多く感じられる。フレキシブルなサイトづくりが困難である。その部分を承知で運用する分には妥協できる範囲内。
ワードプレスよりできることは限られるのでやりたいことと合っているか確認する必要がある。
ITreview「BlueMonkey」より一部抜粋
有料システムである点、機能に制限がある点、編集画面の見た目のまま表示されないことがある点が悪い評判として挙げられていました。
BlueMonkeyは使いやすさにこだわっているぶん、どうしてもできることが限られてしまうようです。そのため、導入する際は事前に希望するデザインや機能をサイトに搭載できるかどうかを確認しておく必要があります。
費用面や機能面で気になる点がある企業は、他のCMSも検討してみるとよいかもしれません。
BlueMonkeyとは
BlueMonkeyは、「誰でもカンタン操作」が強みのCMSです。officeソフトのようにホームページの構築や更新ができるため、Webサイト制作の知識がない方でも使いやすい点が特徴です。
以下では、より詳しくBlueMonkeyの強みや料金・価格についてみていきましょう。
BlueMonkeyの強み
BlueMonkeyは、クラウドサーカス株式会社が提供している国産クラウド型CMSです。HTMLやCSSなどの専門知識がなくてもホームページが作れるノーコードツールで、日本の法人サイトや中小企業での利用に向いています。
またBlueMonkeyは必要に応じてクラウドサーカス株式会社が展開している別サービスと連携させて、機能を追加できる強みがあります。たとえば「Plusdb」を連携させることでWebサイト内に検索可能な製品一覧ページを作成でき、「BowNow」と連携することでMA機能を追加できるのです(別途費用が必要)。
簡単に使えて(クラウドサーカス内のサービスに限り)他のツールと連携して機能の追加も可能、それがBlueMonkeyの強みです。
BlueMonkeyの料金・価格
BlueMonkeyの月額料金は、「月額ライセンス費用」と「Webサイト制作費用」、「オプション費用」の3つの費用で構成されます。
BlueMonkeyの月額ライセンス費用は、次のとおりです。
CMS BlueMonkey S | CMS BlueMonkey SS | CMS BlueMonkey 専用スタンダード | CMS BlueMonkey ハイエンド | |
料金 | 36,000円 | 60,000円 | 84,000円 | 144,000円 |
容量 | 10GB | 20GB | 100GB | 100GB |
改ざん検知 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
PV目安 | 10万PV | 30万PV | 50万PV | 100万PV |
サーバー | 共用サーバー | 共用サーバー | 専用サーバー | 専用サーバー |
各プランでは、容量や改ざん検知機能、サーバーの種類、目安となるPV数が異なります。制作するサイトにあわせて最適なプランを選びましょう。
BlueMonkeyのWebサイト制作費用は、次のとおりです。
ライブラリプラン | エグゼクティブプラン | |
レイアウト | テンプレート | オリジナル |
画像提供 | 依頼企業側が用意 | BlueMonkey側で用意 |
テキスト | 依頼企業側が用意 | BlueMonkey側で用意 |
レイアウトが決まっているぶん、ライブラリプランのほうが費用を抑えられます。
なお、詳細な制作費用やオプション料金はご希望によって異なります。詳しい金額を知りたい方は、公式サイトより無料のお見積りをご利用ください。
BlueMonkeyの特徴
ここからは、BlueMonkeyの特徴を詳しく解説します。
BlueMonkeyには、以下の6つの特徴があります。
見たまま編集できる
管理機能やメディア機能が豊富
SEOやアクセス解析に強い
セキュリティが強固
サーバープランが選べる
サポートが手厚い
それぞれの項目についてみていきましょう。
1. 見たまま編集できる
BlueMonkeyの最大の特徴は、見たまま編集できるインターフェースです。officeソフトのように簡単に操作できるCMSなので、非技術者でもWebサイトを更新することができます。
編集画面は、まるでWordのよう。複数のブロックを組み合わせてページを構成するため、レイアウトの自由度が高く、公開ページと同じ見た目のまま編集できます。
公開ページを確認しながら作業する必要がないので、作業効率のアップにもつながるでしょう。
2. 管理機能やメディア機能が豊富
BlueMonkeyには、次のようにWebサイト運用を効率化する管理機能やメディア機能が豊富に搭載されています。
全ページをツリー形式で管理する機能
アップロードした画像を編集する機能
ページのデザインを切り分ける機能
任意の情報を自社サイトに連携させるキュレーション機能
ページの公開期間設定機能
カテゴリ・タグ機能 など
他にも、複数人での管理・運用機能、SEO設定、お問い合わせ管理など多くの機能を搭載。必要に応じて、マーケティングツールと連携する拡張機能を利用することも可能です。
Webサイト運用に必要な機能はしっかりとそろっているので、さまざまなご要望・施策にあわせて活用できます。
3. SEOやアクセス解析に強い
BlueMonkeyには、SEOやアクセス解析機能も搭載されています。
SEO機能としては、ページのメタタグやタイトルタグの個別設定機能、タイトルのCSV一括置換機能などを搭載。アクセス解析機能として、Googleアナリティクスとの連携機能や、閲覧者の法人名などを把握する機能を備えています。
SEOやアクセス解析の基本的な機能はしっかりと搭載されているため、戦略的にWeb施策を打ち出したい企業でも安心でしょう。
4. セキュリティが強固
BlueMonkeyには、企業リスクを軽減させるためのセキュリティ対策機能が搭載されています。
独自ドメインSSL化に対応しているので、第三者の傍受・改ざんを防ぐことが可能。
さらに特徴的なのが、改ざん検知サービスが搭載されている点です。不審者によるWebサイトの改ざんがあった場合は、すみやかに管理者へ報告してくれます。
他にも、D-Dos対策やFW(ファイヤーウォール)、IPアクセス制限など多層防御を実装。単一施策では難しかった、サイト全体の保護を実現しています。
セキュリティ対策についての定期的なバージョンアップも行われているため、安全性は抜群です。安心してWebサイトを運用できます。
5. サーバープランが選べる
サーバープランが選べるのも、BlueMonkeyの特徴です。
サーバーには、「共用サーバー」と「専用サーバー」の2種類があります。それぞれの特徴は、次のとおりです。
特徴 | こんな企業におすすめ | |
共用サーバー | 1台のサーバーを複数社が共用する |
|
専用サーバー | 1台のサーバーを1社だけで使用する |
|
コストを抑えたい場合やセキュリティリテラシーがある人材が社内にいない場合は、共用サーバーを選ぶとよいでしょう。反対に、少し費用がかかってもいいから容量に余裕が欲しい、高度な運用をしたいという場合は、専用サーバーを選ぶとよいかもしれません。
企業によって最適なサーバープランは異なるので、しっかりと相談してからプランを選びましょう。
6. サポートが手厚い
BlueMonkeyでは、初めてCMSを導入する企業でも安心して利用できるように、さまざまなサポートを提供しています。サポートの内容としては、次の4つが挙げられます。
CMSの操作方法について質問できる「電話・メールサポート」
サイト運用について相談できる「定期サポート」
プロフェッショナルによる制作サポート
Webマーケティングサポート
また、BlueMonkeyではユーザーにサイト運用のノウハウを伝える「ユーザー会」を開催。同じ悩みを抱えたWeb担当者同士のネットワーク作りにも役立てられるでしょう。
BlueMonkeyのデメリット
メリットが豊富なBlueMonkeyですが、一部デメリットが存在していることも事実です。それは、シンプルなCMSであるがゆえに機能に制限がある点です。
BlueMonkeyは自由度があまり高いCMSではないため、 できないことが多く、フレキシブルなサイト作りには向いていません。どうしても定型フォーマットのようなサイトになりがちなので、自由度やデザイン性にこだわりたい企業には不向きな場合があります。
ある程度Web制作の知識がある人材がいる企業、Webサイト制作に人員が割ける企業の場合は、他のCMSのほうが適しているかもしれません。
操作が簡単でデザイン性の高いCMSをお探しの企業は、ぜひLeadGridもご検討ください。LeadGridは、プレビュー画面を見ながら文言の編集などが可能な「見たまま編集」機能を搭載しつつ、おしゃれなサイト作りやWeb施策にうれしいマーケティング支援機能に対応した次世代CMSです。
▼下記の無料配布資料ではLeadGridを使用した制作事例を詳しく紹介しています。機能性もデザイン性も重視したい企業は、ぜひ自社ならではのWebサイト制作にLeadGridをお役立てください。
BlueMonkeyの導入がおすすめの企業
ここまで紹介した評判や特徴をふまえると、BlueMonkeyは次のような企業に向いているといえます。
簡単操作だけでWebサイトを運用したい
セキュリティ面を重視している
手厚いサポートを受けたい
以下では、それぞれの理由を詳しく解説します。
簡単操作だけでWebサイトを運用したい
BlueMonkeyは、officeソフトのような「誰でもカンタン操作」で成果の出るWebサイトが制作できるCMSです。そのため、専門知識がなく簡単な操作だけでWebサイト制作や更新を行いたい企業に最適です。
操作が簡単だと、「機能が少ないのでは」と思われるかもしれません。しかしBlueMonkeyには、法人向けの承認・権限設定機能やフォーム作成・管理機能、マルチリンガル機能など、CMSに必要な機能が一通り搭載されています。
すべての機能を簡単な操作だけで使用できるので、初めてのWebサイト制作でもしっかりと成果を出せるでしょう。
セキュリティ面を重視している
セキュリティ面を重視している企業にも、BlueMonkeyは向いています。
企業サイトへのサイバー攻撃は年々増加しており、その手法も多様化しています。万が一、企業のコーポレートサイトがサイバー攻撃を受ければ、ビジネス機会の損失やブランドイメージの低下のみならず、法的責任が問われる可能性もあるでしょう。
そのため、Webサイトを制作するときはセキュリティ対策をしっかりと行う必要があるのです。
セキュリティ対策で重要なのは、何重もの対策を行い、あらゆる方面からの攻撃に備えることです。
多層防御を実装しているBlueMonkeyであれば、セキュリティ対策は万全。 10種類もの対策機能が標準装備されているため、使用自社にセキュリティに関するリテラシーがある人材いない企業でも安心です。
手厚いサポートを受けたい
Webサイト運用にあたり手厚いサポートを受けたい企業にも、BlueMonkeyはおすすめです。
BlueMonkeyは、利用者向けにツールサポート窓口やサポートサイト、BlueMonkeyの学び場「Mtame Academy」などを提供しています。電話やメールでサポートを受けることはもちろん、オンライン講座やワークショップでWebサイト運用の基礎と実践を学ぶことが可能です。
また、Webマーケティングの基礎知識を無料で学べる動画やコンテンツも提供しているため、成果の出るWebマーケティング施策の実施を目指せます。
利用者のためのユーザー会が毎月開催されている点も特徴的です。Web担当者のネットワークづくりができるのは、BlueMonkeyならではのメリットです。
BlueMonkeyの企業導入事例
最後に、BlueMonkeyを導入している企業の事例を紹介します。
ぜひ、制作サイトや導入効果をご覧になり、自社のWeb施策立案にお役立てください。
日本化工食品株式会社
日本化工食品株式会社は、粉末調味料などの製造販売を行う企業です。
「Webサイトは会社の顔」という意識のもと、サイトをリニューアルする際にBlueMonkeyを導入。単にホームページを作るだけではなく、解析やサポート面も重要視した結果の判断でした。
導入後は理論的で的を射た施策の提案、Webマーケティングの総合的な支援により、使命やミッションが伝わるサイトの制作に成功。受注に直結する問い合わせが増加し、潜在顧客へのアプローチに成功しています。
※参考:BlueMonkey|導入事例
株式会社住宅あんしん保証
株式会社住宅あんしん保証は、住宅瑕疵担保責任保険法人として住宅瑕疵保険を提供する企業です。
BlueMonkeyの導入前は、運用や管理に複数の外注先が関係しており、更新のたびにコストも時間もかかっていました。また、情報過多となったコンテンツを見直す必要もあったそうです。
まずは、BlueMonkeyの提供元であるクラウドサーカスでサイトをリニューアル。その後、BlueMonkeyを導入してサイト更新を内製化しています。
外注先とのやり取りが不要になり、業務負担が軽減できて業務計画も立てやすくなったそうです。
※参考:BlueMonkey|導入事例
BlueMonkeyはセキュリティ面やサポート体制が評判のCMS
導入実績2,100社以上を誇るBlueMonkeyは、更新のしやすさとセキュリティ対策体制、サポート面が評判の国産CMSです。Webの知識がなくてもサイトの更新やWebマーケティングが行えるように支援してくれるため、Web施策初心者の企業におすすめです。
日本の法人サイト、とくに中小企業における活用を想定して開発されたBlueMonkeyは、officeソフトのような操作感に強みを持っています。簡単に操作できるCMSをお探しの企業は、ぜひ一度ご検討ください。
ただしBlueMonkeyには、 「機能に制限がある」「できないことが多い」などのデメリットもあります。希望するサイトデザインや機能をしっかりと洗い出し、BlueMonkeyで実現可能かどうかを確認してから導入することが大切です。
操作性にもデザインにもこだわりたい企業は、ぜひ次世代CMS「LeadGrid」もご検討ください。LeadGridは使いやすさと独自性の高いデザインにこだわったCMSです。
LeadGridは、リード獲得に必要な機能も搭載。CMSでありながら、Webマーケティングの効率化も目指せます。
さらにLeadGridでは、サイト制作やマーケティング戦略設計、コンテンツ制作、Webコンサルティングまで対応可能です。
詳しい機能や制作事例は、無料配布資料の「サービス資料」をご覧ください。
今なら14日間の無料デモも提供中です。「まずは使ってから、継続利用を検討したい……」という方は、お気軽に無料デモをお試しください。
自社に最適なCMSがわかる比較表、無料配布中!
CMS導入をご検討中の担当者に向けて、60以上のCMSから32のサービスを厳選し、それらを表で比較した人気の資料をご用意しました。ぜひ社内の比較検討にご活用ください。
LeadGrid BLOG編集部は、Web制作とデジタルマーケティングの最前線で活躍するプロフェッショナル集団です。Webの専門知識がない企業の担当者にも分かりやすく、実践的な情報を発信いたします。
Interview
お客様の声
-
採用力強化を目的に更新性の高いCMSを導入し、自社で自由に情報発信できる体制を実現した事例
株式会社ボルテックス 様
- # 採用サイト
- # 採用強化
- # 更新性向上
Check -
直感的な操作性・自由に構成を変更できる柔軟性により、理想のサイト運営が可能になった事例
株式会社フォーカスシステムズ 様
- # コーポレートサイト
- # 更新性向上
- # 採用強化
Check -
ロゴ・サイト・モーション、すべてのデザインに世界観を込めたリブランディング事例
circus株式会社 様
- # コーポレートサイト
- # 更新性向上
- # リブランディング
- # 採用強化
Check -
物流DX企業として信頼いただけるようなサイトデザインに刷新し、SEO流入も増加した事例
三菱商事ロジスティクス株式会社 様
- # コーポレートサイト
Check
Works