ホームページリニューアルでドメインをそのまま使うメリット・デメリット|Webサイト制作・CMS開発|LeadGrid

ホームページリニューアルでドメインをそのまま使うメリット・デメリット

目次

ホームページを運用していると、制作会社やCMSツールの変更に伴い、リニューアルが必要になることがあります。

そのときに気になるのが、

  • ドメインをそのまま使えるのか
  • ドメインをそのまま使うメリット・デメリット
  • ドメインを変更したほうが良い場合

ですよね。

そこで本記事では、ホームページリニューアルを考えている方に向けて、ドメインをそのまま使うメリットや注意点を解説します。

ホームページリニューアルでドメインはそのまま使える!

そもそもドメインとは「〇〇.com」の部分で、インターネット上の住所のことです。

関連記事:ドメインの選び方とは? 決められない場合のポイントも紹介 

ホームページのリニューアルの際には、ドメインはそのまま利用することが可能で、そのメリットも大きいです

ホームページのリニューアルでドメインをそのままにするメリット3つ

ホームページのリニューアルにおいて、ドメインをそのまま継続して使うメリットは3つあります。

  • ドメインパワーを引き継ぐことができる
  • ドメイン変更のコストを削減できる
  • URL変更に伴う庶務が必要ない

それぞれ詳しく解説します。

1. ドメインパワーを引き継ぐことができる

ドメインパワーとは、検索エンジンからどれだけそのサイトが評価されているかを示すものです。ドメインパワーが強いと、検索エンジンで上位に表示されやすくなります。

Webマーケティングにおいて、検索上位に表示されることは閲覧数増加となり、認知度拡大やサービス・商品の成約率にもつながりやすいメリットがあります。

そのため上位表示に直結するドメインパワーは重要視されます。

ドメインを変更するとドメインパワーはゼロからスタートとなりますが、ドメインを引き継げば、ドメインパワーもそのまま引き継ぐことが可能です。

2. ドメイン取得コストがかからない

新しいドメインを取得する場合は、取得コストがかかります。

ドメインのなかでも、「.jp」や「.com」は人気があるため、取得するための費用が高額になりやすいです。また特定のドメインによっては、取得するのに条件が必要な場合があります。

ドメインをそのまま利用すれば、当然取得コストはかかりません。

リニューアルに伴いコンテンツ制作費やCMS費用が発生するなかで、ドメイン取得費用を抑えられる点はメリットでしょう。

3. ドメイン変更に伴う庶務が必要ない

会社のホームページのドメインが変更となると、取引先や顧客などに新しいドメインを周知する必要があります。顧客リストが膨大にある会社であれば、ドメイン変更のお知らせをするだけでも、かなりの工数が必要になります。

また取引先に周知する以外にも、名刺やパンフレット等の印刷物も修正が必要です。

ドメインの変更が無ければ、これらの費用や労力を削減することができます。

ホームページのリニューアルでドメインをそのままにするデメリット2つ

ドメインをそのまま利用するときには、場合によってはデメリットも発生します。

下記2つのデメリットが当てはまるかどうか、確認しておきましょう。

  • ドメイン移管が必要な場合がある
  • DNS変更が必要な場合がある

1. ドメイン移管が必要な場合がある

ドメイン移管とは、ドメインの管理会社を切り替える手続きのことです。

ホームページをリニューアルする際に、ドメイン移管が必ず発生するわけではありません下記の場合は、ドメイン移管が必要となります。

  • リニューアルに伴い、サーバーも変更する
  • 複数ドメインを一括管理したい

ドメイン移管はドメイン取得日から60日が経過しないと移管できないため、注意が必要です。

2. DNS変更が必要な場合がある

ドメイン移管を行う場合は、DNSの変更が必要になります。

DNSとは、サーバーとドメインを紐づけるシステムです。

DNS変更を行わないと、旧サーバーとドメインが紐づいた状況が続いてしまいます。

新サーバーとドメインを紐づけるために、DNS変更を行う手間はデメリットと言えるでしょう。

ホームページのリニューアルでドメインを変更したほうが良いケース2つ

ホームページのリニューアルでは、ドメインをそのまま使うメリットの方が大きいです。

しかし下記の場合は、ドメインの変更をおすすめします。

  • 無料ドメインの場合
  • 会社の事業内容が大幅に変わる場合

1. 無料ドメインの場合

無料ドメインとは、運営会社のサブドメインなどを利用して作ったドメイン代が無料のものをいいます。

WixJimdoなどのホームページ作成ツールの無料プランで制作したサイトなどは、無料ドメインに該当します。

無料ドメインは利用料金がかからないメリットがある一方で、運営会社がサービスを終了すると、ドメインも消えてしまうデメリットもあります。

また会社のホームページの場合は、独自ドメインのほうが信頼性も高いです。

そのため、今後も長くホームページ運用を行う場合は、無料ドメインではなく独自ドメインを取得することをおすすめします。

独自ドメイン取得のタイミングでサイトリニューアルを検討している場合、そのまま無料ホームページ作成ツールを活用するのではなく、CMSの導入がベターです。

BtoB企業向けCMS比較一覧表では制作したいサイト種別に主要CMSを機能別で比較できるようになっています。リニューアル時に実現したい要件を整理したい時にもぜひご活用ください。


BtoB企業向けCMS比較一覧表|Webサイト制作・CMS開発|LeadGrid

goleadgrid.com

og_img

2. 事業内容が大幅に変わる場合

事業内容が大幅に変わる場合、ドメインパワーの影響力を生かせないことがあります。

そのため業界ごと変えるような変更の場合は、ドメインを新規取得することをおすすめします。

事業にあわせたドメイン名に変えれば、視認性を上げることもできます。

なお、事業内容が大幅に変わる場合、ドメインだけでなくサイトに掲載する情報も抜本的に見直す必要があります。特に企業の顔ともいえるコーポレートサイトでは正確かつ迅速な情報発信が求められます。

失敗しない!コーポレートサイトリニューアル-費用、工期、制作の流れまで丸わかりマニュアルではコーポレートサイトをリニューアルするときに知りたい情報を網羅しております。ドメイン変更とあわせて検討する際にぜひ参考にしてください。


失敗しない!コーポレートサイトリニューアル-費用、工期、制作の流れまで丸わかりマニュアル-|Webサイト制作・CMS開発|LeadGrid

goleadgrid.com

og_img

ホームページリニューアルでドメイン以外で確認すべきこと3つ

ホームページのリニューアルでは、ドメインをそのまま使うか以外にも、確認すべき点が3つあります。

  • ドメイン管理会社
  • サーバー管理会社
  • CMS

ホームページのリニューアルを機に、まとめて検討してみましょう。

1. ドメイン管理会社

ドメイン管理会社とは、独自ドメインの登録や維持管理を行う会社を指します。ドメイン名はそのままの状態で、ドメイン管理会社だけ変更することも可能です。

ドメイン管理会社を変更するべきか検討したほうが良い場合は、以下4ケースです。

  • ドメイン管理会社の費用が高い気がする
  • 別々の会社から取得した複数のドメインを一括で管理したい
  • サーバー管理会社とドメイン管理会社をまとめたい
  • 今のドメイン管理会社のシステムが使いづらい

ほかのドメイン会社の費用が安い場合や、より使いやすい管理方法がある場合は、ドメイン管理会社を変更したほうが良いでしょう。

2. サーバー管理会社

サーバーとは、ホームページのデータを保管しているものです。

サーバーの管理会社について変更を検討した方が良い場合は、以下3ケースです。

  • 利用しているレンタルサーバーでトラブルや不具合が多い
  • ホームぺージの表示速度が遅い、ホームページが重い
  • 他に高品質でお手頃なレンタルサーバーのサービスがある
  • CMSとの相性が悪い

サイトの表示速度や費用、CMSとの相性に不満がある場合は、サーバー管理会社の変更を検討しましょう。

3. CMS

CMSとは、Webページの作成や更新が簡単にできるシステムです。有名なCMSとしては、Wordpressがあります。

関連記事:CMSとは?機能や導入するメリット、選び方のポイントと事例を解説

CMSを活用することで、ホームページの管理や更新が誰でも行えるようになるほか、SEOに強いコンテンツ制作も可能です。

CMSは自社のホームページリニューアルの目的にあったものを選ぶことが重要です。

  • Web集客に注力したい
  • 名刺代わりになるホームページを制作したい
  • 採用を強化したい

など、自社の目的にあったCMSを選ぶことで、ホームページリニューアルの効果を最大化させることができます。

下記資料では、CMS比較したものをまとめています。ぜひCMS選びにお役立てください。


BtoB企業向けCMS比較一覧表|Webサイト制作・CMS開発|LeadGrid

goleadgrid.com

og_img

まとめ

ホームページをリニューアルするときは、ドメインをそのまま利用するほうがメリットが大きいです。

ただし、無料ドメインを使用している場合や事業を大幅に変更する場合は、ドメイン変更を視野に入れたほうが良いでしょう。

ホームページリニューアルの効果を上げたいなら、リード獲得に特化したCMS「LeadGrid」がおすすめです。

LeadGrid」はページを見たまま編集できるため、コーディングなどのWeb知識がなくても、誰でも管理・更新ができます。

さらに内部SEOにも強く、検索上位表示ができる施策も可能。自社サービスや商品の見込み顧客を集客・分析するツールまで揃っています。詳細はサービス資料をご覧ください。


サービス紹介資料|Webサイト制作・CMS開発|LeadGrid

goleadgrid.com

og_img

また、実際に14日間無料で操作感を試せるデモも提供しているため、ぜひお気軽にお問い合わせください。


無料デモ相談

LeadGridはWebサイト制作からコンテンツSEO、問い合わせ管理、LP制作などWebマーケティングに必要な機能を開発したCMSです。上場会社、スタートアップ企業を中心にWebマーケティングの強化やサービス立上げ時にご利用頂いています。サービスサイトやオウンドメディアなど見込顧客獲得に貢献できるWebサイト制作を得意としています。

goleadgrid.com

og_img




見たまま編集ができる、デザイン×リード獲得に強いCMS『LeadGrid』

サービス資料はこちら

リード獲得に強いCMS・Webサイト運用ツール LeadGrid

LeadGridを使えば、Webマーケティングに強いサービスサイト、オウンドメディア、コーポレートサイト制作をスピーディに制作可能です。

ページを見たまま編集できる「ページ編集機能」や「フォーム管理機能」など、Webの知識がなくても担当者ベースで施策が実行できます。

くわえてご希望の方には、WebマーケティングやSEOコンテンツの設計、運用、分析までトータルでご支援しています。

Webサービスやオウンドメディアの立ち上げ、コーポレートサイトリニューアルなど、御社のプロジェクトをお気軽にご相談下さい。

得意領域

  • Webマーケティングに強いWebサイト制作
  • サービスサイト、オウンドメディアサイトの立ち上げ
  • Webマーケティングの戦略設計、運用支援

記事を書いた人

LeadGrid BLOG編集部

LeadGrid BLOG編集部

LeadGrid BLOG(リードグリッド ブログ)は、リード獲得に役立つ情報を発信するWebマーケティングメディアです。

お役立ち資料

サイト制作、マーケティング戦略設計、コンテンツ制作、Webコンサルティング
関連のお役立ち資料をご紹介します。

Web制作・CMS開発・Webマーケティングに関してお気軽にご相談ください。

多くのWeb制作、オウンドメディア制作、Webコンサルティング、コンテンツマーケティングの実績から制作から運用・改善までトータルでサポートします。